スタートダッシュを決めるべくやったこと。


ついに新年度が始まりました。
二つの卒業制作展を終えてからは読書とアルバイトなどをし、大学院の入学の準備をしていました。終わってからダラダラする暇もなく、アルバイト生活に精を出していました。その間にもすこしずつ入学の準備をしていたので、数日後に入学宣誓式なのでまだやることはあるのですが今までやっていったことを記録しておこうと思います。

|SNSのプロフィールの変更

所属が変わるためにプロフィールの修正から。
mixi, twitter, はてダなどを利用し、iddy, はてなプロフィールgoogleプロフィールといったプロフィールの修正。単純なことですが「大学生」→「大学院生」へ。さらに所属の修正「造形工学課程」→「デザイン経営工学専攻」。iddyからgoogleプロフィールに利用上から移行。

|研究対象の書籍購入

僕は大学院でワークプレイスに関する研究をする予定です。僕の研究費(貯金残高)は有限なのでとりあえず足がかりに五冊購入。

WORKSCAPEは大学のOBであり、先生の書籍なので即購入。どれも建築設計だけでなく、経営的視点からオフィスを分析しているのでとても興味深いです。コミュニケーションデザインや李さんの継承する後期デザインなどにも繋がると踏んでいるので到着が待ち遠しいです。より建築計画的な話では日建と日設が合同で出版したOFFICE BOOKというのが最近発売され、こちらも購入したいのですが今回は金銭的な理由で後回しに。。


さらにもう一冊

インクルーシブデザイン ハンドブック - 平井康之(九州大学大学院芸術工学研究院、九州大学ユーザーサイエンス機構)監修
インクルーシブデザインについて教科書的な本を探していたところ勧められたのがこれ。とくにインクルーシブオフィスというものに興味があり、高齢化や移民問題を抱える日本のオフィス事情を考えていく上でとても重要なものではないかと思っています。

|論文管理システムの構築

参考リンク : 化学研究ライフハック: Evernoteで論文PDFを一元管理!
研究をするうえで論文を読むことがこれからもっと増えてきます。そのために読んだものを整理し、知識として整理すべくEVERNOTEをもっと活用していきたいです。先月にノートPCが壊れたので購入した新型MBPにも早速導入。そしてデスクトップとも共有したいのでSugarSyncでファイルを同期。ciniiやらWEBサイトをぐぐって見つけたものをひたすらクリップ。読んでは感想やタグを打ち、英語論文のやつは簡単にメモ。ゼミにSCAN SNAPがあったので自炊にもそのうち挑戦したいです。ゼミの同期の卒論、先輩らの最新の修論を早く読みたい。

|S.M.A.R.T.目標の設定

関連リンク : lifehacker 目標達成のための魔法の呪文は「S.M.A.R.T. 」
二つの短期目標を設定。「2級建築士」と「宅地建物取引主任者」の資格の取得。どちらも研究する内容の専門性を深めるために、そして社会に出てからも有効であると思ったためです。期限も今年度中ということで時間を決めてコツコツ学んでいく予定です。参考書に関しては古本屋で09年度以降のものを購入。二級も改正後のものでテキストとしては十分。過去問に関しては平成23年度の10年分みたいなやつを後に購入しようかなと思っています。宅建も同様に古本で。一冊1,000円以内で購入できるのでとってもお買い得。あとは合格するのみ。

|まとめ

というわけで、今週のお題この春始めたいことに絡めて久々のエントリーでした。先日某所にて信頼おける大人たちに真剣に葉っぱをかけられました。期待に答えるべく、気持ちのいいスタートダッシュを決めたいものです。近々研究室にも本格的に参加すべく顔を出す予定です。二年間に精一杯の努力をしていこうと思います。

|おまけ 参考書籍