2010-01-01から1年間の記事一覧

卒業研究を楽しくやるためのオンラインサービス

いわゆるWEBサービス、特にクラウドと呼ばれる部分をさらっと紹介します。 とくにオンラインストレージサービスSugarSyncとDropboxがすごいです。オンラインストレージとはネット上にフォルダを作ってどのパソコンからもアクセスできるようにするサービスで…

学祭とDJと。

あっという間に11月となり、ついに本格的に卒業制作が始まろうとしています。僕はコンバージョンで住宅兼福祉施設をやろうと試みています。その話はまた後日、こうご期待。 さて、その卒業制作を前にして我々は大学祭を控えている。今年度は実行委員会の不祥…

10月に読んだ本。

10月の読書メーター読んだ本の数:2冊読んだページ数:705ページ社会起業家―「よい社会」をつくる人たち (PHP新書)働き方の一つとして、とても参考になるないようであった。システムに飲み込まれるのか、別視点のシステムを盛り込むのかが大切。読了日:10月…

DESIGNEAST01 の初日雑感。

10/1-3開催されるDESIGNEAST01@名村造船場跡地 にお昼過ぎより参加してきました。メインコンテンツは登壇者のトークです。デザインイベントでありながら、デザインの展示はほとんどありません。代わりに広く取られているスペースはワークショップとトーク会…

9月に読んだ本。

9月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:366ページデザイン言語2.0 ―インタラクションの思考法読了日:09月09日 著者:読書メーター今月は一冊だけ。遊びの方に集中していました…。

L4B#08に出演します。

クラブミュージックが好きならそれでいいじゃない、みたいな。 土曜の夕方スタートにも関わらずなんと入場無料のデイイベント "L4B" 。今回のゲストは数多くのエディット提供により今最も注目を浴びるDJ Xiをゲストに迎え、関西からは3月に引き続き"grooveco…

8月に読んだ本。

8月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:2292ページシビックプライド―都市のコミュニケーションをデザインする (宣伝会議Business Books)読了日:08月24日 著者:読売広告社都市生活研究局赤を見る―感覚の進化と意識の存在理由読了日:08月13日 …

学びたいこと:建築から見たデザイン経営工学

私は今、大学院入試を控えている。 隠すつもりもないので記述しておきますが京都工芸繊維大学のデザイン経営専攻です。ちなみに現在、在籍しているのは同大学の造形工学課程です。デザイン経営(以下デザ経)と造形工学課程(以下造形)ともに建築も学べるし…

7月に読んだ本。

7月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:1247ページファスト風土化する日本―郊外化とその病理 (新書y)読了日:07月21日 著者:三浦 展POST‐OFFICE―ワークスペース改造計画情報化時代のワークプレイスが作り出す環境の提案。このとき、建築の作り…

『建築新人/建築新人戦オフィシャルブック』(学芸出版社/1500円)の予約が始まりました。

以前の日記で紹介しました、小泉氏×連氏×私のtwitter対談も掲載されております『建築新人/建築新人戦オフィシャルブック』(学芸出版社/1500円)の予約がAmazon.co.jpでも開始されました。先日、献本が手元に届きました。内容についてはここには書きませんが写…

6月に読んだ本。

6月の読書メーター読んだ本の数:6冊読んだページ数:1343ページデザインマインドカンパニー―競争優位を創造する戦略的武器デザインマネジメントのケーススタディ。デザイン、エンジニア、経営のあり方を考える。理想像としてアーティストでない建築家があげ…

『建築新人/建築新人戦オフィシャルブック』(学芸出版社/1500円)

『建築新人』という周辺から建築へアプローチをする人々にフォーカスした雑誌&昨年開催された「建築新人戦2009」のドキュメントブックの合本。谷尻誠、名和晃平、水野大二郎のインタビュー、小山泰介による建築写真、オーレン•サフディによる戯曲(訳:竹山聖…

LOVE 4 BEATS #7 出演します。

クラブミュージックが好きならそれでいいじゃない、みたいな。土曜の夕方スタートにも関わらずなんと入場無料のデイイベント "L4B" 。今回は再び東京からのゲストにオンラインレーベル "Maltine Records" でも活躍中のGassyoh、そして関西からは "Mind Circu…

5月に読んだ本。

5月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:1051ページYanagi Design―Sori Yanagi and Yanagi Design Institute読了日:05月27日 著者:柳工業デザイン研究会ベーシック・インカム入門 (光文社新書)BI発生の歴史がとてもわかりやすかった。一部日本…

インテリアデザイン事務所wasab!のオープンスタジオにお邪魔してきました。

今週の日曜日、5/23日にwasab!というインテリアデザイン事務所の展示会に行ってきました。 インテリアデザイン・建築設計の株式会社ワサビ http://www.wasab.jp/ (画像はサイトから拝借しました。) 代表の笹岡さんとは昨年の建築合宿というワークショップで…

Ustream配信に関する個人的まとめ。

先日から建築学生クラスタが深夜になんでもないUstream配信を始めている。事の発端は友人がついったーで「手巻きずしを食べているところを配信」を始めたたところから始まる。ただ黙々と手巻きずしを作り、食べるといったどうしようもないしょうもなさに惹か…

05/03イベント出演!

22:30からB2Bで参加します! ゲストとれるようなのでもし来てくださる方がいたらついったーでDください! アカウント→@ynbr5/3(MON)RAVERS UNITED 9TH ANNIVERSARY SPECIAL!! MUSIC:HAPPY HARD CORE/DRUM&BASS @LAB.TRIBE OPEN:22:00 DOOR:2000YEN/w1d …

4月に読んだ本。

4月の読書メーター読んだ本の数:6冊読んだページ数:1083ページワールド・カフェをやろう具体的な対話方式や実例が分りやすかった。巻末の目的別の方式も参考になった。読了日:04月29日 著者:香取 一昭,大川 恒東京から考える―格差・郊外・ナショナリズム…

新年度始るに伴い、オンライン卒業設計・論文集をつくろう。

さて、ついに4月になっている。 あっという間の春休みだった。東京へ行き、仙台へ行き、そして関西でも三都物語が如く走り回っていた感じがする。今までの春休みの中で最も充実し、学んだ期間であったことはまず間違いない。そして、この2カ月弱の間ほど多…

建築合宿2010の中間講評・エスキスに参加してきました。

昨年、参加したワークショップ建築合宿が今年も行われています。 "建築×合宿10" 3/21-27 @Kinki Univ. 最終講評ジュリスト:TNA(武井誠、鍋島千恵) 中間講評/エスキス:満田衛資、川勝真一、dot architects(家成俊勝、赤代武志、大東翼) テーマ:「接する建…

4月から動き出す。

四月に向けて企画・運営していることが二つあります。 一つは下旬にhecticPOSSEでクラブイベント(昼)もうひとつは前期を通して行う旧明倫幼稚園ストリートファーニチャー制作。 |前者は僕が共催するデザインレーベル化を狙うグループのイベント。芸大系の…

2月に読んだ本。

2月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:361ページCM(コンストラクション・マネジメント)が建築を変える 理論編前半と終盤の建築界の現状の記述とCMがそこに入ることでどう変わるかなどはとても分かりやすかったが、中盤の実務レベルの話はとっ…

仙台から大阪へ。

一昨日、仙台から帰ってきました。現地が吹雪いてたから帰れないかなと心配してたんだけどなんとか飛べました、アブネー。というのも、仙台で飲んで財布を落としてしまいまして諸々がなくなってしまったんです…。返金してまたチケット買うことは厳しかった。 た…

twitter + Ustream実況に関する個人的まとめ。

個人的な備忘録ですが。 |配信機材について <参考サイト>■私の撮影機材を公開(09/10/26現在) - ケツダンポトフ言わずもがな、ダダ漏れ女子でおなじみのそらのさんの配信機材をまとめたもの。 ■札幌Ruby会議01の音響・配信・録画環境について - dara日記…

URECA!×Y-PAC presents NCP の資料を公開します。

前回の日記で触れたイベントで社会設計、まちづくりの観点からデータベース化の有効性について話したいと考えています。その資料を以下のWEBサービス"slideshare"を使って公開します。 NcpView more presentations from kakeru asano.関連書籍については以下…

【2/24 URECA!×Y-PAC presents NAGOYA CROSSING PARTY】でプレゼンします。

2/24の夜にとあるイベントでプレゼンすることになりました。【URECA!×Y-PAC presents NAGOYA CROSSING PARTY】 http://ureca09.blog5.fc2.com/blog-entry-55.html詳細は上記で。 企画者の方からご連絡をいただきまして、出演させていただくことになりました。…

徒然なるままに。

先週のLRAJではプロの仕事と、学生の尽力で大いに勉強になる一日が過ごせました。僕は文字おこしスタッフで入っていたのですが、傍でフリーペーパーをつくる編集者さんたちの手さばきに見入っていました。本当にテキパキとしててすごかった…。一日でA3見開…

1月に読んだ本。

1月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1145ページアメリカンランドスケープの思想―ランドスケープ・デザインを志す若人へのメッセージ五大巨匠という存在を初めて知った。建築家とランドスケープデザイナーとの関係性がもう少し見えたらより面…

インタビューを受けました、そして公開されました。

1.京都工芸繊維大 3回生 浅野翔さんに聞く「もてたい!」http://www5c.biglobe.ne.jp/~fullchin/jukkuri/2009kyouto/09asano/01/asa01.htm (TAF設計佐藤敏宏の建築作品と生活) 「もてたい」を広義の意味でとってくださいw昨年の12月中ごろに受けたイン…

就活と院試と。

迫っている。確実に近づいている。人生の何度目かの転機が。僕は大学院への進学を考えているが、わずかに就職活動をし(ようと思って)ている。一つは、社会勉強のため。企業では一体どんなことが行われているのか、何を考えているのか。また、具体的にどの…